「50年の眠りから、、オーバーホールを経て完全復活!」FT-101E 修理完了【2025/03/11】 By Mario On 2025年3月18日 · Add Comment Read Full Article →
「劣化が著しい個体のフルオーバーホール」FT-101ZD(10W改造)修理完了【2024/12/25】 By Mario On 2025年1月21日 · Add Comment Read Full Article →
「受信感度不足? その他不具合の発見&修理」FT-1011 オーバーホール 【2024/11/20】 By Mario On 2024年11月26日 · Add Comment Read Full Article →
「電源入らず、ヒューズ溶断・・・原因は中国製真空管の不良」FT-101ZSD 修理完了【2024/10/25】 By Mario On 2024年10月31日 · Add Comment Read Full Article →
「10ヶ月を超えた驚愕の作業!(操作レクチャー動画)」FT-101B フルレストア完了 【2024/10/01】 By Mario On 2024年10月7日 · Add Comment Read Full Article →
「唐突に電源ダウン 温まると出力も低下!」FT-1011 修理完了【2024/10/02】 By Mario On 2024年10月7日 · Add Comment Read Full Article →
「送受信の周波数がズレてる? 受信感度も低下・・」FT-101ES 修理完了【2024/10/07】 By Mario On 2024年10月7日 · Add Comment Read Full Article →
「スプリアス不適合? 他社レストア済み製品」FT-101ES 修理完了【2024/09/10】 By Mario On 2024年9月10日 · Add Comment Read Full Article →
「送信不良でご入場、周波数が突然飛ぶ(ドリフト)も・・・」FT-101ES 修理完了【2024/04/23】 By Mario On 2024年5月7日 · Add Comment Read Full Article →
ロングバージョン !「3ヶ月に及んだ大作業が完了」 FT-101E フルレストア【2024/03/29】 By Mario On 2024年4月1日 · Add Comment Read Full Article →
「ローバンドは100Wでるのに、ハイバンド側は10Wしか出ない!」FT-1011 修理完了【2024/03/15】 By Mario On 2024年3月18日 · Add Comment Read Full Article →